台風休講における当塾のルール 2024年8月22日 お知らせ(気象)

★休講の有無については、当塾のホームページで発表致します。
★上記の発表時間は、原則的に授業開始時刻2時間以上前と致します。但し、2時間前には開講の予定だったものを休講とする場合があります。休講を発表後に開講とすることはありません。

☆休講分は次の請求書にて授業料を返金致します。回数不足分は冬期講習等で休講回数分を増加出来たときのみ、改めて授業料を頂戴致します。
☆休講の際は、その前に出した宿題に追加を致しません。
☆上記、不明の際はご遠慮なくお電話下さい。

以上、宜しくお願い致します。

台風7号接近による授業開講・休講について(8/15 5時30分更新) 2023年8月15日 お知らせ(気象)

8月15日(火) 5時30分更新
本日は休塾日と致します。
本日休講の中2、中3夏期講習振替授業はありませんが、必要に応じ、今年中に不足分を1回増加する可能性があります。
風がものすごいことになってますが、お互い安全にやり過ごしましょう。

8月14日(月) 15時30分現在
17時00分~19時30分 中3夏期講習を開講します。
宜しくお願い致します。
また、明日は改めて更新しますが、休講にし、塾を閉める可能性の方が高いです。
※中3夏期講習授業時間を16時30分~19時30分と表記しておりましたが、17時~19時30分の間違いです。申し訳ございません。

8月14日(月) 12時現在
昨日同様です。
13時~19時30分 自習室開放
14時~16時 中1夏期講習開講 と致します。
17時~19時30分 中3夏期講習 につきましては開講予定ですが、変更する可能性を残します。
以上、宜しくお願い致します。

8月14日(月) 8時30分現在
昨日同様。
但し、台風の速度次第では、17時からの中3夏期講習を休講とする可能性はあります。
次は、12時過ぎに更新します。
宜しくお願い致します。

8月13日(日) 19時現在
8月14日(月) 13時~19時30分 自習室開放予定
       14時~16時 中1夏期講習 開講予定
       17時~19時30分 中3夏期講習 開講予定
8月15日(火) 自習室開放予定【無し】予定
       13時30分~16時 中3夏期講習 【休講】予定
       16時30分~19時 中2夏期講習 【休講】予定
8月16日(水) 9時~12時 小5夏期講習 開講予定 以下、平常
また、台風情報を確認しながら更新致します。

台風接近時の休講・開講について 2023年8月3日 お知らせ(気象)

①台風による休講が発生した場合は、当該授業分の授業料を返金致します。振替授業が出来た場合は、改めて授業分の授業料を頂戴致しますが、受験学年(小6、中3)以外はあまり振替授業を行うことがありません。

②休講の基準は、第1に「危険性」、第2に「警報発令」です。警報が発令していても授業を行う場合がありますし、警報が発令されていなくても休講とさせて頂く場合があります。

③休講または開講の判断は出来る限り早く行い、当ホームページ上で発表致します。

以上、宜しくお願い致します。

6月2日(金)は休講の可能性があります。 2023年6月2日 お知らせ(気象)

本日の大雨の状況によっては、小4、中1共に休講とさせて頂く可能性があります。
15時には判断致します。
宜しくお願い致します。

追記
休講の際には、次回お渡しの請求書にて1回分の授業料を減額させて頂きます。
また、この先、振替授業を取れた場合には、1回分の授業料を増額させて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

2022年9月19日(祝月)の授業予定(12時45分追記) 2022年9月19日 お知らせ(気象)

(12時45分追記)

本日の授業は全て、休講とし、振替日はお子さまたちと相談の上、決定とさせて頂きます(振替日に授業参加が不可能なお子さまには本日の授業分の授業料を後日返金とさせて頂きます)
また、受験生の課題自習ですが、本日は13:00~16:00までの自由参加とし、16時に解散して頂くことと致します。
以上、判断がギリギリとなりまして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

(10時30分追記)

自宅待機の小学生は、新小学問題集を進めましょう。中学生はサミングアップを中心に進めましょう(未購入者は学校の中間テスト準備としてテキストを進めるなど、勉強時間に充てるようにしましょう。)
授業についてはまた更新致します。
宜しくお願い致します。

午前7時の状況でこの風雨でしたら、今後、本日の授業を中止する可能性があります。宜しくお願い致します。
次は、午前11時頃更新の予定です。

9月19日(祝月)は開塾予定です 2022年9月18日 お知らせ(気象)

9月18日(日)10時現在では、明日、19日(祝月)の当塾は、台風が和歌山県に与える影響は大きくないと考え、
13:00~ 自習室開放
13:00~ 受験生(小学6年生・中学3年生)課題取り組み開始
16:30~19:30 小学6年生授業
19:00~ 中学3年生帰宅開始
19:40~22:10 中学1年生授業
全て予定通りとしております。
但し、塾が開いていようと、個々の安全確保のために欠席される判断をされた場合はその判断を尊重致しますこと、ご承知おきください。
宜しくお願い致します。

台風について(10月9日18時追記) 2020年10月9日 お知らせ(気象)

(10月9日18時追記)
18時08分に暴風警報が発令されました。
本日の中学1年生で休講を希望される方は、ご連絡下されば振替または返金対応をさせて頂きますので、ご遠慮なくお申し出下さい。
宜しくお願い致します。

(10月9日14時追記)
気象庁のホームページで確認しましたら、暴風警報の発令予想が、10日午前0時~午前9時となっております。
参考(気象庁):https://www.jma.go.jp/jp/warn/f_3020100.html

現在のところ、夕方~夜までの授業は行う予定としておりますが、気象状況の変化によっては休講とさせて頂く場合もあります。また、保護者様のご判断を最優先と致しますので、9日(金)10日(土)に授業のある方で、休講を希望の際はご遠慮なくご連絡下さい。振替またはご返金対応させて頂きます。

(10月9日12時)
予報では、今夜から明日にかけて台風14号が和歌山県紀伊半島沖に接近するとのことです。
現在のところ、本日8日(金曜日)の授業は行う予定です。

明日9日(土曜日)につきましては、授業を行う予定ですが、保護者様がお子さまを通塾させるには危険だとご判断なさった場合は休講とさせて頂きます。その場合にはご連絡無くご欠席下さって大丈夫です。

また欠席された場合、全員振替もしくは返金の措置を取らせて頂きますので、危険だとご判断された場合はご遠慮なくご欠席下さい。

宜しくお願い致します。